ReverseAging編集部– Author –
-
【幹細胞ニュース Vol.016】加藤が3度目の金太郎細胞点滴をブースター実施してきました
シンガポールからMARUICHI PTE.LTD.加藤順彦です。皆さま、健康にお過ごしでしょうか。 おかげ様で私は今年に入ってからも元気いっぱいで、日本からお越しの多くの金太郎細胞点滴のお客様をクアラルンプールにてご案内しております。さて、ZOOMなどで事前... -
【幹細胞ニュース Vol.015】三菱ケミカルがMuse(ミューズ)細胞の開発を停止との報を受けて
シンガポールからMARUICHI PTE. LTD.の加藤順彦です。いつもありがとうございます。皆さま、健康にお過ごしになられてますでしょうか。 お蔭様で昨年2022年8月より再開した マレーシア首都クアラルンプールでの金太郎細胞点滴の御案内は、順調に進行してお... -
【幹細胞ニュース Vol.014】金太郎幹細胞投与後の体感コメントのシェア
シンガポールのMARUICHI PTE.LTD. 加藤順彦です。 本日はジャカルタから飛行機で2時間弱離れたジョグジャカルタから、この文章を書いています。ここは有名なボロブドゥール遺跡のある町として知られていますが、今回は弾丸行程のビジネス視察のため残念な... -
【幹細胞ニュース Vol.013】金太郎細胞点滴ご案内再開のお知らせ
シンガポールのMARUICHI PTE.LTD. 加藤順彦です。 去る2022年5月中旬より~6月上旬まで、計12日間にわたり、シンガポールとの間にて隔離なき往来が回復したクアラルンプールにて、主にシンガポール在住の上お得意様・新型コロナウィルス禍以前よりお申込... -
【抗老化トピックス Vol.010】当社代表の加藤順彦のインタビュー動画が公開されました
マレーシアと日本の隔離なき往来の実現の日程がみえない状況が続いています。が、確実に冬の終わりを感じる気配もしております。 当社がご案内を続けている、他家(健康な20代のロシア人ドナーによる)/骨髄由来の間葉系幹細胞:金太郎細胞®点滴について... -
【幹細胞ニュース Vol.012】金太郎細胞の製品・価格改定について
あけましておめでとうございます。シンガポールのMARUICHI PTE.LTD 加藤順彦です。 さて、本日は非常に重要なお知らせがございます。 2019年より、弊社から皆さまへご案内して参りました「金太郎幹細胞」について製造元である株式会社金太郎Cells Powerの... -
【幹細胞ニュース Vol.011】半身不随の回復? 再生医療製品 「ステミラック注」を薬剤師が分かりやすく解説
こんにちは。ReverseAging.Tech 薬剤師の安藤です。 エンガジェット日本版にて、間葉系幹細胞を使った再生医療製品であるステミラック注の治験参加者の記事が公開されました。 ステミラック注は脊髄損傷の治療薬ですが、現時点ではその治療を受けることが... -
【幹細胞ニュース Vol.010】ご案内再開に向けた現況 その2
2020年2月下旬に表面化したと同時に始まった、中国/武漢に端を発する新型コロナウィルス禍の発生からもう18か月が経過したことになります。私は先日日本よりシンガポールに帰ってきましたが、弊社が同3月から停止している金太郎幹細胞(若く健康なロシア... -
【抗老化トピックス Vol.009】再生医療でペットの命はどこまで救えるのか
日本で認められている間葉系幹細胞点滴(MSC)には、自家(ご自分)の脂肪由来のMSC培養がありますが、このMSC培養による点滴治療がペットにも行われていることはご存じでしょうか。先日、興味深い記事が発表されましたので、皆様に共有させていただきたい... -
【抗老化トピックス Vol.008】当社代表の加藤順彦のインタビュー記事が掲載されました
挑戦者たちの“人生の物語”に迫るウェブメディア「ザ・ヒューマンストーリー(THE HUMAN STORY)」に当社代表の加藤順彦のインタビュー記事が掲載されました。 事業家としてのこれまでの歩みや当事業を運営するに至る経緯などについて述べさせて頂いており...